52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/3/15 ホーム私事ですが
>儲かってるけど、同業他社へ配慮して横並びでヨロシク!
なんちゃそれ。
おっ お久しぶり。 みんな元気ー?
ホント「なんちゃそれ」ってつぶやいたよ・・・
ホスト?
スナック橋の下、そろそろ開店準備しないとねぇ。
みんなあつまっちくるけん、頑張らんと♪
あ、錦ロールひとつ~♪
私はホスト
っておいっ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
昨日より遅い月夜の始まり またぱっと明るくなった
記事を読む
食品だから、人が直接口にするものだから問題になるのかな。自動車とか命に直接関わるものだから問題になるのかな。特に命に関わらなかった
谷間の南桑にも、今やっと月明かりがつきました。 山際に丸い月が出た瞬間に暗い橋の下がぱっと明るくなりました。 今夜はランタンいら
昔、寮のとき、炊事は禁止だった。 残業を終えて、まっずい冷えた晩飯を暗い食堂で食べるのがイヤだった。 こっそりオーブンレンジを持ち込
会社で今担当している機種。 とんでもない問題ばかり発生する。 ある先輩社員のJさんが 「この機種お祓いせなあかんわ」 というので、
仕事中にこっそり腹筋トレーニング、略して「事中トレ」
今日は山登って来ました。 大好きな比婆の山、もう何度来たかわかりません。 紅葉も始まりつつありました。 詳しくは帰ってから。 そし
最初はうんうんそうかもと話を聞いていたけれど、いろんな情報の断片を集めてみたら、実は重大な事実誤認があることがわかった。重大でもな
警察により車が発見され、引き取ってからディーラーに修理に持って行ったら、購入相談などいろいろ相談に乗ってくれてた担当さんが事件に巻き込まれ
人生の中でいくつか大きな分岐点がある。 知ってか知らずかその分岐点の中に立たされ、選択を強いられる。 しかしその選択にはタイムリミ
コメント
>儲かってるけど、同業他社へ配慮して横並びでヨロシク!
なんちゃそれ。
おっ
お久しぶり。
みんな元気ー?
ホント「なんちゃそれ」ってつぶやいたよ・・・
ホスト?
スナック橋の下、そろそろ開店準備しないとねぇ。
みんなあつまっちくるけん、頑張らんと♪
あ、錦ロールひとつ~♪
私はホスト
っておいっ