52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/8/12 ホーム私事ですが観光
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
川棚クスの森
そう、これが一本のクスから出てきているのである。
一本なのに森。一本だけど、森のように広く大きく茂っているので森なのである。
前回来た時工事が行われていたけど、きれいになって、柵もできていた。いつまでも森であってほしいなあ。
川棚クスの森, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関ヶ原へやってきた。昔、この高台から何を見たんだろう。 ていうか関ヶ原がこんなところにあるって知らなかった・・・。
記事を読む
GWの5/1~6に北陸の福井・石川・富山ツアーに行ってみた。 写真がほとんど消えてしまったので、かき集めて少しだけになってしまったのが
ちょうど三瀬峠のループ橋の開通日ということだったので行ってみた。三瀬峠はよく遊びに・合宿に通ってたところなのでなんだか懐かしくて
鳥羽へ牡蠣を食べに行ってみた。
紅葉を見てきました。もう終盤かな?
この週末は、至極まっとうな休日を過ごした。 諸事情により、今月中に一度実家に帰らなければならなかった。しかし、いつ土曜日が拘束
夏休みも終了なので寄り道しながら帰った。
きょうは、たかつがわの水源公園で勉強した「かせんそうだつ」についてはっぴょうします。
4日目最終日は小豆島のあちらこちらを観光してみた。
富士宮から河口湖まで、富士山を眺めにやってきた。代車で・・・