52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/7/28 ホーム登山
比婆山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2/11~12は、1年越しの計画で小屋泊まり比婆・吾妻山トレッキング。いい山いい雪いい仲間。最高のツーデイズ!!15.8km。
記事を読む
1/17は、深入山のスノートレッキング。fusaiさんのスノーシューデビューにお供させて頂きました。
比婆縦走トレッキングリベンジ編。前回の雪辱を果たすために、再度この地へやってきた!運は全然全く使い果たしてなかった12.3km。
2/17は、ジオキャッシングというものを教えてくれたGomasioさんと同じく先日一緒に登山したamagoさんに誘って頂いて、愛知県GBた
たきびさんとたきびこさんと3人で比婆の山へ1泊登山へ。紅葉は終わっちゃったけど、比婆の夜空は青かった!11.5kmのうち1日目は5.4
冬に行ったおんたけ2240。そこから見えた大きな大きな御嶽山へ、登ってみることにした。しかしルートは比較的マイナーとされている反対側の濁河
新春恒例戸ノ上山登山。今回は、吉志登山口から桃山登山口へと歩いてみた。 9.8km。
1/1は、戸ノ上山に初詣登山。 小学校の頃とか、よく遠足に行った山。何年か前の正月にも同様に歩いたけど、そんときは吉志ルートか
滑らなくても歩けばいいさと雪を求めてスノートレッキングへ。そしたらまぁ新雪サックサク。 気温が低すぎてザックのサイドポケットの
道後山はいいですよ~って話してたら皆さんどうしても行きたくなったようで(?)晴天の道後山へアタック!天気良すぎて焼け過ぎた9.4km(