52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/9/28 ホームアウトドアギア
Big Agnes, キャンプ道具, テント
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
壊れてはいけないところが壊れると、歯止めが効かなくなり、隠されていた刃が向けられる。 そうなると手をつけられなくなり、慎重に扱わ
記事を読む
もうボロボロになってて、何年も前から使わなくなっていたウェストバッグ。スーパーに売ってるような安モノだったけど、そのおかげで遠慮
とうとうガソリンストーブに手を出してしまった。 しかも灯油とか自動車の無鉛ガソリンでもいけちゃうヤツ。 安かったので、つい・・・ ま
ダッチオーブンビギナーセットが再登場!3,980円。 この値段でこのセット内容ならマジでオススメ。 って、買ってからまだ一度も使っ
別にトレッキングポールが必要な登山って今や全然やってないんだけど、これがあると腕とか上半身が結構疲れるので、歩くだけで下半身だけ
これ!ハエを撃ち落すフライガン!!来年の山口アバウトドア忘年会にはぜったい持っていくぞ!!!
先日購入したいろいろがナチュラムの巨大な箱に入って届いた。 ナチュラムの巨大な箱を開けると、中に小さなナチュラムの箱とダッチ
別の商品を買うついでに何気に買った無名の?クックウェア。 何気に使ってみると何気に高性能。
ケータイは、今SO213iを使っていますが
これまた先日山中で話題に(?)なった、山用マップケース。ええ。市販の豪華マップケースはいろいろ試しましたさ。イスカのやつ、ホグロフスの