52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/9/23 ホーム私事ですが観光
大塚国際美術館, 徳島, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
宮島に初詣。
記事を読む
ちょうど三瀬峠のループ橋の開通日ということだったので行ってみた。三瀬峠はよく遊びに・合宿に通ってたところなのでなんだか懐かしくて
下関~門司付近にキャッシュを置いて回ったのであった。 まずは角島から・・・。もっと天気がよかったらきれいなのにね。
ちょっと時間があったので、せっかく門司まで来たんだし久しぶりに焼きカレーをば。
鳥羽へ牡蠣を食べに行ってみた。
広島空港大橋(通称「広島スカイアーチ」)が眺められる展望デッキができたという三原市の棲真寺公園へ行ってみた。
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!
出張のついでに奈良観光。せんとくんがいた!ていうか奈良はせんとくんだらけ。いろいろ揉めたのに今やせんとくん一色。 それで帰って測っ
紀伊半島の南端から和歌山を少し回ってみた。
錦町名物キッチンぱどると美川町名物ムーバレーへ。