52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/9/16 ホームアウトドアギア
キャンプ道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
快適キャンプのお供に、エアマット。うちのは古いサーマレスト。このサーマレストの畳み方。どうやってますか? 例によって正解かどう
記事を読む
すっかりおなじみ?カシミール3Dの、オンラインサービス『山旅倶楽部地図』が4/1付で大改訂!ということで、かなりグレードアップしたよう
ネジがあったら開けたい、特にそれが特殊ネジだったら尚更。それが人間の佐賀ってものだから。仕方がないんだ。
別の商品を買うついでに何気に買った無名の?クックウェア。 何気に使ってみると何気に高性能。
メインのヘッドランプが壊れた。ていうか壊れてた。久しぶりに使おうと思って電池を交換しようと思ったら、液モレして腐食が進んでた。最
カセットガス派のストーブ、ST-300。にわかキャンパーにはやっぱりキャンピングガスよりカセットガスよねー、ってことで選んだこの製品
初買い物その3は、卓上七輪!とうとう手に入れました! ヒロさんの焼肉の記事を見てからどうしても欲しくて欲しくてたまりませんでし
今度はトランギア+でかい鍋で炊飯。燃費もよくてなかなかいい感じ。
愛用している防水デジカメOptio W60にプロテクタージャケットをつけてみた。
欲しかった高度計。手に入れました。 ナイキ ACGのascentという時計。気圧高度計を内蔵。他にアセントコンパスというコンパ
コメント