• このエントリーをはてなブックマークに追加

LEDランタンのLEDパワーアップ

LEDランタン

 LEDランタンのLEDをFlux LEDに変更してみました。でも交換前がどんなだったかわからないので実際明るくなったかどうかなんてわかりませんね。アホなことに分解しなくていいところを分解して反射板は擦り傷がついたし指紋がいっぱい付いたし何やってんだか・・・。


 モノは、Essential Gear社の0.5Wランタンです。多分ハイマウント 3ワットLEDランタンの仲間でしょう?常灯とちかちかフラッシュモードがあります。その3ワットのは明るさ調節もできるようですが、こいつはできません。

LEDランタン

 下から分解していったのですが、組み立てるときにどうしても組み立てられず、結局天面まで分解してやっと組み立てられました。おかげでボロボロ。

 実は天面の黒いフタを90度ほどひねって抜くとLEDの乗った基板にアクセスできるってことがわかりました。このランタンは防水を謳っているので、天面のフタにもパッキンがついていてかなり硬いのです。だからハメゴロシと思っていましたが、開け方を知ってしまうと何でもないですね。まぁかなり固いので、下から分解していって、天面のフタをなんとか90度ほど回し、ふたの裏側の穴から細い棒で押し出すっていうのが開けやすいのかもしれません。でも天面のフタだけでもなんとか開けられるでしょう。その方が触らなくていいところに触らずに済むので推奨です。でももってる人が1000人いるとしたら、改造しようという人は多分1人くらいなので、もう2人目はいないでしょうね。

 というわけで、上のようにLEDのついた基板から表面実装のLEDを外し、ちょうどそこに開いていた4つのスルーホールにFlux LEDをつけました。スルーホールの間隔がちょっと狭かったので、端子を広げる必要がありました。Flux LEDはルームランプの残りです。

 その小基板についているLT-1054AAというシルク印刷をもとに世の中を探してみると、似たようなランタンが出てきました。きっとそれの使いまわしか何かなんでしょうね。

 中の仕組みがわかったので、これが壊れたらオリジナルの制御基板を入れて明るくなったり暗くなったりするようなのとか作ってみたら面白いかも?別に?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください