52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/10/8 ホームカヤック川ネタ
2回目・・すごすぎる。
すごいですよね カヤック一回目でロール練習して、二回目で進水式して、三回目で流水ロールも! 多分来年は師匠と呼んでます…
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
匹見の川(≠匹見川)の下見についていった。 あいにくの天気。しとしと降る雨。 集合場所に程近いところの温度計を見ると、7℃。 7℃
記事を読む
ボケないように!?ダウンリバーをもっと勉強しようと思って買ってみました。
Playboating with Ken WhitingというフリースタイルカヤックのDVD、日本じゃ手に入らないDVDと一緒に
とうとう、四国です。
錦川はダム放流とのこと。 結構降ったのだろう。
ダウンリバーを終えて食料買い付けていつもの橋の下。 ダウンリバーのあと「じゃまた」と別れたN氏のテントが張ってあった! ひとしきり
やっと川下り動画をアップしました。あまりに大きくなりすぎたのでさすがにlivedoorに直アップはできなくて、仕方なく動画配信サー
BOMBER GEARが復活するみたいですね。 Coming Soon:: Bomber Gear is staging for
随分久しぶりの雨。錦川にも潤いがもたらされたようです。南桑水位で0.95mから1.19mまで増水。増水って言っても渇水状態から平常
錦川の水位はだいぶ落ち着いたようです。防災情報システムのおかげで手に取るように状況がわかります。助かります。
コメント
2回目・・すごすぎる。
すごいですよね
カヤック一回目でロール練習して、二回目で進水式して、三回目で流水ロールも!
多分来年は師匠と呼んでます…