52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/5/31 ホームカヤック川ネタ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
とうとう、四国です。
記事を読む
随分久しぶりの雨。錦川にも潤いがもたらされたようです。南桑水位で0.95mから1.19mまで増水。増水って言っても渇水状態から平常
世間はサッカーブームですが、私はZG48のフィッティングを見直しておりました。
リバーカヤッカーにはおなじみの、国土交通省【川の防災情報】(ケータイ版)のテレメータ水位、以前から錦川も入ってましたっけ?
初めて知った。 プレイステーション用のゲームで、爆流というゲームがあったそうだ。 標高3000m級の山脈を流れる爆流をカヤックで時速
ダウンリバーを終えて食料買い付けていつもの橋の下。 ダウンリバーのあと「じゃまた」と別れたN氏のテントが張ってあった! ひとしきり
錦川の水位はだいぶ落ち着いたようです。防災情報システムのおかげで手に取るように状況がわかります。助かります。
2005/07/23 沢トレッキング・洞窟探検のあと。 南桑で泥落としを兼ねて?川で練習。そのとき、野球少年30人以上のカヌー教室
今日、Mさんのピンクのジャクソンカヤック(2Fun?)が和田さんところに到着した模様。浸水式はいつなんだろう。早く見てみたい、乗っ
まだ公式発表を見たことがないのでアレですが、今年も南桑のウッドビレッジ前で開催されるようです。