52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/9/15 ホームカヤック海ネタ
台風
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今日どこ漕ごう。
記事を読む
シーカヤックを積んだにも関わらず、なぜ海へ行かなかったか。 だって恐かったんだもーん。
やはり週末に漕いでいないから!とてもだるい一週間。まだ火曜日だけど。 ネットサーフィンをしていると、門司で漕いでいらっしゃるカヤ
カヤックにおいて、効率のよいフォワードストロークは永遠のテーマ。 きっとパドルを持てなくなっても答えは見つからないだろう。 それで
今はカートップしたカヤックにはダイソーで買ってきたバンダナをつけているわけですが(写真は昔使ってたカヤック)、最近いいのが発売さ
「シーカヤックでロールの練習をするのは、バックカントリースキーヤーがビーコンの練習をするようなもんですかね」 「板を谷側に持ってき
あのDVD、「これは海です弐」で出てくるスターンの先のとんがったカヤックってなんだろう?と思って調べてみました。
8/17 久しぶりに家でゆっくり目を覚ます。といっても連日の早寝早起き、朝8時には起きていた。宅配便の不在票が入っていたので、連絡
師匠から昼と夜の干満差の話を聞いて、ケータイでその日の潮位を調べてみると、確かに大きな差がありました。月齢13~14で、昼前の干満
透明な樹脂って弱いの?とお尋ね頂きました。ウチのカヤックを私がヤっちゃったからだと思いますが・・・。え?透明だと弱いんですか?
コメント