52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/4/7 ホーム私事ですが
実はまだ転職をしたことがない。一体どういう方法で転職を進めていくのか検討もつかない。特に、自分にあった会社を探す眼はないということが痛いほどよくわかったので、今度は慎重にならざるをえない。
一体自分に何ができるのか。自分の実力はこの世の中でどの程度なのか。高い給料が欲しいわけじゃない。よく考えて、今度こそ後悔のない転職を見つけたいと思う。
愚痴ばかりでは何も進まない。前向きに一歩踏み出そう。
う~~ん。 ワシは我がままだから、職場に合わせるのはとっても辛い。今まで「自分は何がしたいんだろう・・」って思ってた。 今の職場は5つ目なのだけど、それまでは「なんか違うなぁ」って違和感があってね。 この年になってやっと「これなら面白そうだ!」ってのを見つけて今は修業しています。まだ途中です。 高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。 あくまでも“かも”です。また違うことに興味をもってしまうかもです。 やりたいことを職業になんて、なかなか難しいのかもしれませんが・・・・
社会人として,生活していくための『職』を持っておくことは大切ですよねぇ。
でも,どうしても,『生きがい』とか『やりがい』ってものを求めてしまう僕はお子ちゃまです。
『40歳が人生の正午』と,有名な心理学者ユングが申しております。社会の一員として税金を納めて生活していく義務は負う必要がありますが,人間は死ぬまで『自己の実現』を求めて,努力していく生き物なんですねえ。この言葉を聞いて,まだまだ成長途上なんだと思いましたよ。
hane330さん 5つ目ですか!大先輩ですね!! その「面白い」の中にはたくさんの思いが込められてるんでしょうね。
> 高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。
同感です。納得できて面白く感じられたらどんなことでもやっていけると思うんです。
☆mojio6000☆さん お金を稼ぐためだけなら考えることをやめて今のところにいればいいのですけどね。 残念ながら機械じゃなかったので、働くための動機が必要だったみたいです。 それが生きがいとかやりがいかなぁ? 人生こんなもんと諦めてしまえば楽なのかもしれません。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
昨日とは対極の話。昨晩、とある他社の回路技術者とお話する機会があって、今話題(?)の自動化の話をした。 その方曰く、「FMEAを
記事を読む
いつもお世話になっておるお店へ代車受け取りへ。 通常はクルマで行ってたお店へも、今回ばかりは電車・バスを乗り継いで行くことに。ひと停留
何度も却下され、半ばあきらめ始めていた。 ちょっと見直すと、あれ?もしかして?? 多少方法を見直して、申請を行っていた。 すると、
今日は会社が早帰り。って言っても5時だけど。 そんな日は伸びきった髪を切りにいく。 行きつけのところが予約でいっぱいということで、
というわけで、久しぶりの南桑キャンプだったのです。今度から、ビール以外は飲まないことにしました。
月部\(^o^)/
おじさん調子に乗りマシタ。 久々に酔いつぶれマシタ。
会社で使っているDELLのノートパソコン。 9月末でリース満了・保守契約終了だったのに、新しいのに交換するどころか再リースになって
今日は近所のねこちゃんがうちのシーカヤックの上でゲーっとやってました。
りんくうサイクルスタンプラリーに連れられて、初の佐木島サイクリング。 続きを読む
コメント
う~~ん。
ワシは我がままだから、職場に合わせるのはとっても辛い。今まで「自分は何がしたいんだろう・・」って思ってた。
今の職場は5つ目なのだけど、それまでは「なんか違うなぁ」って違和感があってね。
この年になってやっと「これなら面白そうだ!」ってのを見つけて今は修業しています。まだ途中です。
高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。
あくまでも“かも”です。また違うことに興味をもってしまうかもです。
やりたいことを職業になんて、なかなか難しいのかもしれませんが・・・・
社会人として,生活していくための『職』を持っておくことは大切ですよねぇ。
でも,どうしても,『生きがい』とか『やりがい』ってものを求めてしまう僕はお子ちゃまです。
『40歳が人生の正午』と,有名な心理学者ユングが申しております。社会の一員として税金を納めて生活していく義務は負う必要がありますが,人間は死ぬまで『自己の実現』を求めて,努力していく生き物なんですねえ。この言葉を聞いて,まだまだ成長途上なんだと思いましたよ。
hane330さん
5つ目ですか!大先輩ですね!!
その「面白い」の中にはたくさんの思いが込められてるんでしょうね。
> 高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。
同感です。納得できて面白く感じられたらどんなことでもやっていけると思うんです。
☆mojio6000☆さん
お金を稼ぐためだけなら考えることをやめて今のところにいればいいのですけどね。
残念ながら機械じゃなかったので、働くための動機が必要だったみたいです。
それが生きがいとかやりがいかなぁ?
人生こんなもんと諦めてしまえば楽なのかもしれません。