52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/1/26 ホームスキー滑走・練習
県民の森二日目。なつかしの方々に会えてよかった。
雨は朝のうちに雪になり、そこそこつもったようだった。しかし下のガリガリは若干残るほど。もうすこし降り始めが早ければバフバフで遊べたかもしれない。
とりあえずカツカレーでしょ。
ビンゴ大会。ちょっと当選商品の選択がアレじゃないですか??
クルマに戻るとけっこう積もってた。Sさん夫妻には会えなかったけど、Fさん夫妻やCさんも来てくれて、楽しい一日だった。さ、350km帰ろう。なんだ。3倍になっただけじゃないか。
ひろしま県民の森, スキー, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
1/10は、今シーズン初の県民の森へ。春に買ってから放置されていた赤いヤツの進水式なのだ。
記事を読む
2/16は揖斐高原スキー場へ。こじんまりしたローカルな感じのゲレンデだった。
3/16は県民の森へ。埋もれてたこの看板もすっかり現れた。でも、去年の2月に比べたらまだまだ大量に雪がある。
県民の森で新雪・深雪わんこそばスキー!
2/1は恐羅漢へ。ちょっとガリガリして滑りにくかったけど、午後からはシャバシャバ雪になってまぁまぁ滑れた。ちょっとレベルアップし
12/31は恐羅漢で滑り納め。暴風雪で年の瀬ということもあって人はまばらゲレンデがらがら。 昨シーズンの「疲れないテレマーク」
1/6は、県民の森に行ってきました。スノーボード滑走禁止のため人が少なくて、しかもゲレンデが広くて適度な斜度が選べて、ヘタッピで
2/17は、Cさんに誘われて県民の森へ(って誘われなくても一緒だし)。 いや~ホントにね、すごかったですよ。比婆の雪。集中豪雪
2/27はわかさ氷ノ山スキー場へ。もうすっかり春スキー。
3/8は、そのまま県民の森。tochigiさんのテレ初体験!でもいきなり連続ターンをこなしてしまって、僕の立場は!?