52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/1/4 ホーム私事ですが
レンタカー返却から帰宅までの騒動記。
このひどい渋滞を乗り越えて、自宅についたのは朝5時だった。荷物を下ろし、仮眠を取った。
昼頃、再び西に向かって走りだした。2時間ほどではるばる到着。レンタカーで1602kmを走りきり、無事兵庫のレンタカー屋さんに返却完了。
そこから電車で帰るのだけど・・・かいつまんでいうと
兵庫から自宅まで6時間くらいかかったかな・・・慣れない電車はこわいです。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
さっきアメトーーク!見てたら今回は自転車芸人でなかなかおもしろかった。 自転車ネタではないので恐縮だけど、その中で出てきた「
記事を読む
朝起きてみるとこのあたりは大雪。道路は大渋滞。全く動いていなかった。 自転車なので、そういうときは道路を横断しやすいので逆に早
で、回覧板なのですが、本当はうちが最初なのにGW中に家にいなかったせいか最後に回されてきました。 ふつうはお隣さんに回せばいいのにお
夢を見ました
http://blog.livedoor.jp/ld_opinion/ いろんな意見があって、おもしろい。 自分の考え方っていうもの
アメリカから突然プレゼント :present:が届く。 直筆のお手紙 :memo:に、ストラップ :bou2:とネームカードが1
ようは再作業。生産途中で何らかの誤りに気付いたために、出荷前に修理なり改造なりを行うことをリワークと呼んでいる。 通常の生産とは
例のブツは31日頃到着予定だそうです。ふふっ 今週末が楽しみ♪
久しぶりにフリスクを買った。 何年ぶりだろう。 このケースが欲しかっただけなんだけど。 まだケースを使えるようになるまでは時間がか
障子張り替えに初挑戦。いろいろコツがあったようだ。