8/24 白川郷・高山ツアー

おっ、白川郷って意外と近いんやん、って気付いたので、ちょっと行ってみた。

白川郷ぜんぜん関係ないけど、途中のサービスエリアで赤福売ってたので買って食う。ウマウマアマアマ

ちょっと白川郷に近くなったひるがのミルクソフト。濃厚でウマウマ

でやっと白川郷に到着。明善寺というお寺も茅葺きでかっこいい。

ちょっと天気が曇りでアレだけど、白川郷っぽい景色。

昼食は白川郷の中にあるお店で。

コロッケと天ぷらそば。

しばらく郷内を散歩。ジェットストリームアタック。

よく考えたら三階建てなんで結構広いよね。

今の世の中こんな大きな家立てられないもんね。

豪雪地帯なので三角にして雪を落としてるんやろね。

高台の展望台から見渡す。

田んぼの中の一軒家。

おっ、あそこは中に入れるみたいやね。


縄で固定してあるんやね。けっこう広い。こんな広い家に住みたいなぁ。

中からこんにちは。

資料館的なところに行ってみた。


こちらは水車小屋になってる。

ここも中に入れるみたい。



中広い。でも結構急な階段やね。

こうやって四角を通して外を眺めるのもまたよし。

ゆっくり見学したあとは高山の街なかへ。少し散策してみた。





そして夜は飛騨牛のお店へ。

最高級シャトーブリアン\(^o^)/ウマウマウマウマ
コメント
合掌造りの家っ不思議と土壁がなりんですよね!
なんでかなぁ?!
なんででしょ?!