52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/8/16 ホーム私事ですが観光
帰省からの帰りにひまわり目当てで世羅高原農場に寄ってみた。大・大・大ひまわり畑は圧巻\(^o^)/
入場するといきなりの・・・ラベンダー\(^o^)/
でも大部分はひまわりよ\(^o^)/
とりあえずソフトクリーム\(^o^)/
大ひまわり畑は圧巻!そしてこっからは、いろんなひまわりコーナー\(^o^)/
いやー、ひまわりって、本当にいいものですね(手抜き感)
世羅高原農場, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
京都へ観光へ。たぶん修学旅行以来の清水寺などめぐった。
記事を読む
紅葉を見てきました。もう終盤かな?
和歌山観光二日目。田辺らへんをぐるぐる歩いてから白浜へ。そして熊野のほうを経由して帰った。
こないだ中山道の宿場町に行ってみた。今回は東海道の宿場町でおまつりがあるということで、関宿街道まつりに来てみた。
ビンディング取れちゃったので、熊の湯スキー場でXCスキー練習。そして地獄谷野猿公苑に行ってみた。
4/30-5/1は、島原方面へ観光へ。
4日目最終日は小豆島のあちらこちらを観光してみた。
9/24は、引き続き鳴門・淡路観光。うずしお見てきた!109.9km。
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。
猿田彦大神を祀るという椿大神社(「つばきおおかみやしろ」と読むらしいよ)に行ってみた。松下幸之助さんを祀る神社もあった。