52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/8/15 ホーム私事ですが観光
ひまわり目当てに山口県の「花の海」へ行ってみた。「西日本最大級のシステム農場」だそうな。
花の海
たくさんの花が咲いていたけど、約10万本という大ひまわり畑のほうはちょっと時期がずれてたみたい。
ソフトクリーム
とりあえずソフトクリーム\(^o^)/ウマウマ
ひまわり
それでもひまわり花壇があって、咲き誇ってた。今度は大ひまわり畑を見てみたい。
花の海, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
金曜日を休みにして4連休!ってことで、東へ小旅行に出かけた。その一日目、岡山の下津井~倉敷を徘徊した。
記事を読む
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。
富士宮から河口湖まで、富士山を眺めにやってきた。代車で・・・
ここのところ左遷されたり車盗まれたりと全くついてないので、再び伊勢神宮に苦しい時の神頼みへ。こっち来るまで伊勢神宮が何県にあるか知らなかっ
新年といえば初詣。初詣はつもうではんつもうではんずもんではんずまんでハンズマンということでハンズマンくさみ店へやってきた。前回の帰省は
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
君田のひまわり畑と世羅高原農場へひまわり見学へ。君田はこの土日で終わり、世羅のはちょっと時期が早かった模様。
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。
4/30-5/1は、島原方面へ観光へ。
こないだ中山道の宿場町に行ってみた。今回は東海道の宿場町でおまつりがあるということで、関宿街道まつりに来てみた。