52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/11/27 ホーム登山
双伍山, 尺岳, 建郷山, 権現山, 登山, 皿倉山, 音滝山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
moujiさんのくじゅうトレッキング2日目。真っ赤に燃える三俣山お鉢巡り。 初めての「晴れくじゅう」だけで興奮気味なのに、初めての
記事を読む
今回はソロで、ザラメの深入山下見登山。だいぶ終わってきた気がするけど「腐っても雪」!!の4.4km。
念願の霊峰白山にテント担いで登ってきた。残念ながら途中でGPSが壊れちゃってログ取れず。
2/11~12は、1年越しの計画で小屋泊まり比婆・吾妻山トレッキング。いい山いい雪いい仲間。最高のツーデイズ!!15.8km。
朝晩涼しくなってきた。 そろそろ山の季節。 夏の間は暑くて汗だくになる。 だからこのシーズンが一番いい。 紅葉、樹氷、澄んだ空気
4/28はShindyくんとふ~りこちゃーん。雪はだいぶ少なくなったけど、快晴でいいザラメ。めっちゃ焼けた10.6km。
1/17は、深入山のスノートレッキング。fusaiさんのスノーシューデビューにお供させて頂きました。
滑らなくても歩けばいいさと雪を求めてスノートレッキングへ。そしたらまぁ新雪サックサク。 気温が低すぎてザックのサイドポケットの
3/19は比婆メインルート半周スノートレッキングへ。晴れ予報は外れて曇ってたけど気持ちいい新雪のブナ林を歩いた。11.6km。
連休最終日はヘンタイの編隊で吾妻山登山!ていうか本当は大縦走のはずだったんだけど、雪降り過ぎじゃぁ~で撤退した10.3km。
コメント