52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/10/9 ホーム私事ですが観光
ハンズマン, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
熱田神宮へ初詣。
記事を読む
ここのところ左遷されたり車盗まれたりと全くついてないので、再び伊勢神宮に苦しい時の神頼みへ。こっち来るまで伊勢神宮が何県にあるか知らなかっ
京都へ観光へ。たぶん修学旅行以来の清水寺などめぐった。
しまなみ海道で観光系。
四国ツアー最終日。お目当ての金環日食は・・・。
出張ついでツアーはまだまだ続く。いやもう終わりだけど。というわけで、平城宮跡にも行ってみた。
3日目は、雨の降る中、四国八十八箇所めぐりが一瞬でできるとかいうのもある総本山善通寺と観音寺の銭形砂絵を見たあと小豆島へ。
9/23は、徳島の大塚国際美術館へ。規模が大きすぎて時間が足りなかった。278km。
牡蠣喰えば 金がなくなり 放浪児 デジカメを持ってなかったのでケータイのしょぼカメラで失礼。
伊賀へ行ってみた。伊賀といえば忍者。忍者ショーも面白かった!