52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/6/12 ホームカヤック川ツーリング
リバーカヤック, 錦川
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
5/30は、山口アウトドアの宇佐川下流下り編に参加。 未だかつてこの水位で下ったことはないというほどの宇佐川最低水位でのダウン
記事を読む
またまた山口アウトドアの、今度は錦川中流域ダウンリバーへ参加しました。 なんとなく雨がぱらつく気がする中、まだ濡れないうちにテント
5/12は、山口ODSNのカヤック初心者講習+ダウンリバー編に参加してきました。 多少水量がアップして透明度も上がり、ひっかか
激闘!根笠川! 前日から南桑入りしてキャンプ。 焚き火の前でパドリングやロールについて話しました。 肌寒かったけど焚き火のおかげで
4/29は、山口アウトドアの錦川下り編に参加。新緑と藤と岸つつじのまぶしい下流編。ロールが気持ちいい季節になってきました。
雨・増水のためツーリングがなくなってしまったのでまったり午後から出勤して、クルーガーさんと根笠で練習&南桑までダウンリバーして、
南桑で夜を過ごし、昨日に引き続き錦川。 南桑-行波をダウンリバー。
10/28は、山口アウトドアの宇佐川~錦川上流部練習付ダウンリバーに参加してきました! 九州からのお二人に殆ど九州のお一人と、
11/4は、山口アウトドアの匹見川ダウンリバーに参加してきました! もうどこもかしこも水が少ない「戦場」ですが、ケータイの電波
2005年初カヤック。 さて、今年は何度錦川を下るのか。 ブログに記して行くことで、回数を把握してみよう。 今日は友廻の上流、河山