52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/6/30 ホームモブログ
お~モブログして、画像も送って! ってやり過ぎると…すぐに電池がなくなりました(T^T)クゥー 旅行にも充電器は必需品なのね~って思ったわけで(^^;
その前に…電池がなくなるまで、一度も電話が掛からないことのほうが問題??? う~ん ケイタイがホントに必要?って時々疑問に思うのでした(^^; でも次はウォータープルーフのワンセグケイタイが欲しい!って思ってる今日この頃…。 そう言えば…この防水ケイタイ、一度も水に漬けたことがないや(T^T)クゥー 意味なし! 次もウォータープルーフは必要なしかな~???
お~っと!これはどこの海でしょうか。 よい雰囲気の写真ですね。
けんとさん
>意味なし! いえいえ、水辺で遊ぶときの保険と思ったら やっぱりウォータープルーフですよ。 一度も死んでないから生命保険がいりませ~んと いうのと同じだと思いますよ。
fusaiさん
ホント、いい雰囲気の浜でした。 まったりした時間が流れていました。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
やばそうっす
記事を読む
昔住んでた小さな漁村が見渡せる墓地へ来ました。 あのころ広く感じた大通りも車1台しか通れない小さな道路でびっくりしたものです。
ドコ○じゃつながらないところでもウィルコム(のMVNO)ならつながりました! 南桑から一番近いスポットは美和のサンマートです。もっと
うまそ~
徐々にコケが増えて来ましたがいやらしいほどではありません。 暑いのは相変わらずです。早く水につかろう~
めっちゃ吹雪 でも客は少ないようで駐車場は半分も埋まってません。 内黒峠はロードヒーティングが効いてないのか間に合わないのか圧雪で
ベンチに横になって、橋の下から橋を見上げてみた。 肉眼ではまだ橋の形がわかるのに、カメラでは真っ暗。目って、すごいと思う。
といったかんじのしっとりクッキー、ミスターイトウのアメリカンソフトクッキーミルクチョコレートマカデミア(ながっ)。 これ、うまいっす
今日は空気が澄んでますね。遠くの島々がくっきり見えました。 今日から夏合宿の始まりです。今年はまじめに練習したいと思います。 と
こいつらあちこちにいます。 こいつらのせいで、本物の子供が手をあげていても気付かない恐れがあります。ないか。
コメント
お~モブログして、画像も送って!
ってやり過ぎると…すぐに電池がなくなりました(T^T)クゥー
旅行にも充電器は必需品なのね~って思ったわけで(^^;
その前に…電池がなくなるまで、一度も電話が掛からないことのほうが問題???
う~ん ケイタイがホントに必要?って時々疑問に思うのでした(^^;
でも次はウォータープルーフのワンセグケイタイが欲しい!って思ってる今日この頃…。
そう言えば…この防水ケイタイ、一度も水に漬けたことがないや(T^T)クゥー
意味なし! 次もウォータープルーフは必要なしかな~???
お~っと!これはどこの海でしょうか。
よい雰囲気の写真ですね。
けんとさん
>意味なし!
いえいえ、水辺で遊ぶときの保険と思ったら
やっぱりウォータープルーフですよ。
一度も死んでないから生命保険がいりませ~んと
いうのと同じだと思いますよ。
fusaiさん
ホント、いい雰囲気の浜でした。
まったりした時間が流れていました。