52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/2/27 ホーム私事ですが
このブログは2005年2月27日に初投稿されました。 今までの投稿件数は371件(この投稿含まず)だそうです。
「ブログってよく言葉を耳にするけどなんだろう?」という感じで恐る恐るだったなぁとしみじみ。
1年はあっという間です。
2周年目は何を考えているだろう。ていうか生きているだろうか??
1周年おめでとう!! しぶとく行き続けようじゃありませんか。
踏まれても 蹴られても もう負けない なぜなら私は雑草のつくしだから!
生きて×9回 回って回って回って回る~ぅう~♪
これからもよろしくお願いします(マジで)
悲しくて悲しくて とてもやりきれない~♪<これは単にマイブーム^^;
1周年?それはめでたい。おめでとう!
んんん,僕には思いつく歌や台詞がない・・・
fusaiさん: これを機会に(?)fusaiさんところもブログ化しましょう! たまにコメント書きたいときがあります。
mojioさん: いや、別に小ネタはなくても大丈夫ですから・・・
おすすめのブログある?
自由なのはlivedoor・FC2・Seesaa、投稿した瞬間にアクセスが多いのは楽天広場、Yahoo!は重くてjugemも読めないときがあってexciteは制限厳しくnaturumはDB connectionエラーがよく起きる、という印象がありますが・・・ あくまで個人的な印象です・・・
ライブドアは昔に比べてよくなりました。 慣れていることもあるでしょうが、使いやすいです。
レンタルサーバにMovable Typeをインストールっていうのが最高です。
早速のアドバイス感謝です。・・うー。難しい事はよくわからんのですけど、そうかぁ、ブログにもいっぱいあるんですねぇ。アップしやすくてスピードが安定しているところが良いな
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
「飲みに行こう」と誘うと「え?今日は何の飲み会?」とよく聞かれる。理由がないと飲めないもんなのかな。 とはいえ理由が欲しそうなの
記事を読む
バブル到来!どんだけぇ~ ていうかライブドアブログプロのアクセス数は、 訪問者数: 315ページビュー: 957 って。その
喫煙ルームでものすごいことを思いついてしまった。きっと世の中にはたくさんそういう人がいるのだろうけど、でもまだまだ割と少ないはずだ。
日本語の使い方がおかしくなってきたっていう話はよく聞きますが、言葉は生き物というわけで別にいいと思っています。勝てば官軍、広まれば
足がブヨにやられていた。 今日は刺されるようなことはありえないので昨日やられたんだろうが、今日になって、今になって気づくとは・・・
年に何度か、焼肉を食べたくなることがあります。というわけで、ジューシー焼肉のスタート!
さぁ、公開!ということで、どういうルートでユーザが集まるかを調べようと思い、アクセスログ機能をつけた。どこからやってくるのか、どう
癒されます。 ■WakuWakuあかチャンネル http://www.tani.com/ch1_main.html 明日は雨は強く
今日は仕事を休んで運転免許の更新に行ってきた。 広島県の運転免許センターは遠いので、今までどおり最寄の警察署へ行ってきた。 いつもど
あんまり関係ないけど・・・ 2年ほど前に沖縄で見た巨大なヒトデ? 青いのはフィンです。
コメント
1周年おめでとう!!
しぶとく行き続けようじゃありませんか。
踏まれても 蹴られても もう負けない
なぜなら私は雑草のつくしだから!
生きて×9回
回って回って回って回る~ぅう~♪
これからもよろしくお願いします(マジで)
悲しくて悲しくて とてもやりきれない~♪<これは単にマイブーム^^;
1周年?それはめでたい。おめでとう!
んんん,僕には思いつく歌や台詞がない・・・
fusaiさん:
これを機会に(?)fusaiさんところもブログ化しましょう!
たまにコメント書きたいときがあります。
mojioさん:
いや、別に小ネタはなくても大丈夫ですから・・・
おすすめのブログある?
自由なのはlivedoor・FC2・Seesaa、投稿した瞬間にアクセスが多いのは楽天広場、Yahoo!は重くてjugemも読めないときがあってexciteは制限厳しくnaturumはDB connectionエラーがよく起きる、という印象がありますが・・・
あくまで個人的な印象です・・・
ライブドアは昔に比べてよくなりました。
慣れていることもあるでしょうが、使いやすいです。
レンタルサーバにMovable Typeをインストールっていうのが最高です。
早速のアドバイス感謝です。・・うー。難しい事はよくわからんのですけど、そうかぁ、ブログにもいっぱいあるんですねぇ。アップしやすくてスピードが安定しているところが良いな