52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/12/14 ホーム私事ですがコンピュータ
ネットワーク
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
PCに2GBのメモリを追加した!全部で2.5GBになった!でも増やして実際よくなったかどうか良く分からないけど・・・。ちょっ
記事を読む
今までMySQLにデータを突っ込むのにINSERT文を使っていた。 CSVからデータを読み込んで、フィールド毎に分割して、INSER
先日買った激安SDカードを使おうと思ったのに、パソコンにつないでも使えません。
厳格なHTMLを書くことと、CSSで見栄えを整えること。 その関係をどうするか、いろいろ考えていたけれど、世の中スゴイことになってい
私も新機種を調べ中。
更新されたブログをチェックするために、RSSを使ったブログリーダがこの世の中にはたくさんある。いくつか使ってみたけれど、記事を読
知りませんでした。Visual Studioなどが無料で公開されてるんですね。
よくパソコンについて詳しいと思われているが、実はよく知らないのだ。 「ADSLがつながらない」 うちはケーブルテレビだから 「D
ライブドアブログのサイドバーのプラグインにRSSを貼り付けられるのがあるが、これが記事を更新したりしないと最新情報に切り替わらない
今ThinkPadのヒンジが瀕死の状態だったので、「またか」と思い分解した。 またかというのは、以前同じように左のヒンジの金属