52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/9/7 ホーム私事ですが観光
彦根あたりをぶらぶら。
ちょうどお昼ごろ彦根について、目についたのは近江ちゃんぽん発祥店とかいうちゃんぽん亭。
腹を満たしたあとは、満を持して彦根城へ。結構みどころのあるお城だった。
寄り道しながら辿り着いたのは日牟禮八幡宮。
・・・の近くのたねやさん。つぶら餅ってなんじゃらほい。
こんなお餅。名物らしいですよ。うまかった。
こちらが日牟禮八幡宮。八幡山ロープウェイとかいろいろ見どころがあるみたいだけどもう時間切れだった。
夕食には近江牛!
彦根, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
君田のひまわり畑と世羅高原農場へひまわり見学へ。君田はこの土日で終わり、世羅のはちょっと時期が早かった模様。
記事を読む
休みを追加して3連休ということで四国旅行へ。その一日目。
9/26は、姫路観光。今しか見られない貴重な姫路城を見てきた。246.7km。
新年といえば初詣。初詣はつもうではんつもうではんずもんではんずまんでハンズマンということでハンズマンくさみ店へやってきた。前回の帰省は
ここのところ左遷されたり車盗まれたりと全くついてないので、再び伊勢神宮に苦しい時の神頼みへ。こっち来るまで伊勢神宮が何県にあるか知らなかっ
ちょっと時間があったので、せっかく門司まで来たんだし久しぶりに焼きカレーをば。
紀伊半島の南端から和歌山を少し回ってみた。
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。
クルーガーさんと和田農園くろさんファームに遊びにいった!
たまにはマッタリしようってことで、温泉にでも行くことにした。行き先は、まだ行ったことのない紀伊半島の南側。いわゆる南紀っていうやつにしてみ