52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/8/15 ホーム私事ですが観光
ひまわり目当てに山口県の「花の海」へ行ってみた。「西日本最大級のシステム農場」だそうな。
花の海
たくさんの花が咲いていたけど、約10万本という大ひまわり畑のほうはちょっと時期がずれてたみたい。
ソフトクリーム
とりあえずソフトクリーム\(^o^)/ウマウマ
ひまわり
それでもひまわり花壇があって、咲き誇ってた。今度は大ひまわり畑を見てみたい。
花の海, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
しまなみ海道で観光系。
記事を読む
3日目は、雨の降る中、四国八十八箇所めぐりが一瞬でできるとかいうのもある総本山善通寺と観音寺の銭形砂絵を見たあと小豆島へ。
金曜日を休みにして4連休!ってことで、東へ小旅行に出かけた。その一日目、岡山の下津井~倉敷を徘徊した。
ちょっと時間があったので、せっかく門司まで来たんだし久しぶりに焼きカレーをば。
四国ツアー2日目は、初めての四万十川カヤック!のつもりだったんだけど・・・。
ビンディング取れちゃったので、熊の湯スキー場でXCスキー練習。そして地獄谷野猿公苑に行ってみた。
ケガしたりクルマ壊れたりハイシーズンに海外に飛ばされたりと不幸続きなので苦しい時の神頼み、神頼みするなら最高峰ということで、伊勢神宮にお参
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!
GWの5/1~6に北陸の福井・石川・富山ツアーに行ってみた。 写真がほとんど消えてしまったので、かき集めて少しだけになってしまったのが
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。