52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/10/7 ホーム私事ですが観光
せっかく異郷の地まで来たので、お伊勢参りしてみた。写真は猿田彦神社。なぜかお伊勢さんの写真がない。
赤福
なんだかものすごい大渋滞。遠くに車を停めて、自転車で侵入した。シンプルなんだけど荘厳で、やっぱ本家は違うわーって感じ。ここんとこ悪いこと続きなので、いいことがありますように。
赤福食べて帰るべ。
伊勢, 伊勢神宮, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
宮島に初詣。
記事を読む
帰省からの帰りにひまわり目当てで世羅高原農場に寄ってみた。大・大・大ひまわり畑は圧巻\(^o^)/
伊賀へ行ってみた。伊賀といえば忍者。忍者ショーも面白かった!
11/15は、錦川の源流のひとつ、木谷川の流れる錦町の木谷峡へ紅葉狩りに行ってきました。ちょっと遅いかな?という気がしたけれどな
熱田神宮へ初詣。
ジオキャッシングがてら津和野の町へ。でも、大雨が!
東広島をめぐった。
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!
1/3は、moujiさんと久住登山・・・のはずが、天気が荒れ気味だったので切り替えてジオキャッシングをしてまわることに!