5/19 四国ツアー

5/19~21は四国へ。まずはその一日目。フェリーで渡って、佐田岬へ。

朝7時。呉港からフェリーで愛媛へ。

このフェリー、細い細い水路の音戸の瀬戸を通過する。そこには、現在建設中の第2音戸大橋が。

音戸大橋と第2音戸大橋の共演。

いつかシーカヤックで漕いでたどり着いた野忽那島。今日はフェリーで通過するだけ。

かんこっこに到着。

白石ノ鼻。

松山発電所記念公園。GCを辿っていくと、ガイドブックには載らない場所に誘われる。

ここもGC目的で来たんだけど、ここは東京ラブストーリーのロケ地で、どこがどういう風に撮影されて誰がどこに立っててな感じで駅員さんが熱心に説明してくれたもので、捜索するに至らなかった・・・。ふつう、電車に乗らなきゃ、ドラマのファンじゃないと来ないだろうしなぁ・・・。

下灘駅。絶景駅らしいけど、この日は霞んでていまいち。

八幡浜では名物?八幡浜ちゃんぽんをいただく。店によって違うらしいけど。

そしてやってきました佐田岬。

灯台へ行きましょう。

四国最西端へ。TFTC!でもDNFが多かった・・・。