52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/8/3 ホーム私事ですがコンピュータ
長岡の大花火大会を見た。といっても現地に行ったわけじゃなくて、ustreamのネット中継で。
地デジ化しても見たい番組が見られなくなるばかりだったけど、こうして「テレビ」とは違うところでいろんな番組が見られるようになってるんだねぇ。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
新しいPCはWindows XPになった。これがまたなんか遅くって・・・。それにどこかいらないところでメモリ消費が多いようで、ウイ
記事を読む
先日買った激安SDカードを使おうと思ったのに、パソコンにつないでも使えません。
2GBが2,080円で送料200円とな。安かねぇ。
シリアルポートに接続された機械をコントロールするのに、最近使い始めたVisual C#でSerialPortクラスを使って通
紆余曲折ありましたが、なんとか納品完了!翌日配達・設置サービスは死守しました!
会社のPCが遅くなった。 タスクマネージャを調べてみると、pctspk.exeのCPU占有率が90%を超えていた。 調べてみると、次
更新されたブログをチェックするために、RSSを使ったブログリーダがこの世の中にはたくさんある。いくつか使ってみたけれど、記事を読
某様の妹さんのステージがYouTubeにあるということでちょっと見てみた。ほんだらどうやら2時間もあるってよ。こりゃちょっと時間の
知りませんでした。Visual Studioなどが無料で公開されてるんですね。
「PICマイコンとは」については先人たちがたくさん記事を書いているので、そこはすっ飛ばしていきます。なので、いきなりPICマイコン