52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/5/15 ホームカヤックカヤックの道具
DIY, quickson outdoor products, カヤックラック, カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今年の6月購入。ひと夏よく頑張った。これからは指なしグローブとしてもうしばらく活躍してもらいます。
記事を読む
台風のため早期退職(←ちょっと願望)。帰ってからは、昨日買っておいた(昨日は休みだったのです)テニス用のグリップテープを巻いた。な
この冬一番のいい買い物だったと思うMTIのレイブンパンツ。クイックカヤックウェアオブザイヤー2008を受賞したちょー優れものパン
テントの収納バッグも、ひと手間かけるとぴったりサイズの立派な防水スタッフバッグに早変わり~
とりあえず効果大!っていうのはわかったけれど、なんかしっくりこないシューズドライヤー。 納得のいくものができるのはいつ!?
先日連れて行って頂いた、シーカヤックツーリング、まず驚いたのは、やっぱり皆さんカヤックをしっかり洗うこと(当然?)。そして、カヤック
ガラスの撥水剤で有名なガラコのパワーアップ版、超ガラコをデジカメのレンズに塗ってみた、という話を以前書いた。 あれから一
今週末のシーカヤックマラソンに向けて、パドルを整備した。持っているパドルはEPICのアクティブツーリング・ケブラーブレード+レング
ドライトップってどうやって着てますか?僕はこうやって着てます・・・という話。この方法は数社のドライトップでスムーズに着られること
夜な夜なカヤックのフィッティングを見直しました。