52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/4/30 ホーム登山
カタクリ, 寂地山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
毎年恒例の寂地カタクリ登山。今回はちょっと趣向を変えて冠山へ足を伸ばし、自転車で帰ってきた。 徒歩で13km、自転車は150m
記事を読む
12/7は、久しぶりに比婆の山歩き。 先日の雪がしっかり残ってて、モフモフと新雪を踏みしめて、ムヒョムヒョと霧氷を楽しんで(?
3/22は、Fさん夫妻に案内して頂いて奥大山のスノートレッキング。例年に比べるとやはり雪は少ないようだけど、残雪スキーが楽しめた。
このまえゲレンデから見上げて、滑ってみたいと思った御嶽山。さすがに3000m峰の滑降なんてしたことないし、一度下見をしておこうと思って、ス
いつもは長者原から入る九重山系、久しぶりに牧の戸峠から入山してみた。
1/6は、秋月の古処山へ。上の方は雪だった。九州自然歩道で登り、旧八丁越コースで下りてきた。途中迷った分もいれて8.7km/3:52。
現地人より現地人なmoujiさんに誘われて、久しぶりに深入山に登った。ガスが出てたけど楽しい楽しい深入山。7.8km。
久しぶりに山口アウトドアのツアーに参加。 和田さんに会うのは大晦日以来??
剣山。どうしてもキレンゲショウマを見てみたくて、久しぶりに剣山にやってきた。 直線距離12.8km。沿面距離16.9km。
朝晩涼しくなってきた。 そろそろ山の季節。 夏の間は暑くて汗だくになる。 だからこのシーズンが一番いい。 紅葉、樹氷、澄んだ空気
コメント