• このエントリーをはてなブックマークに追加

3/22 奥大山

 3/22は、Fさん夫妻に案内して頂いて奥大山のスノートレッキング。例年に比べるとやはり雪は少ないようだけど、残雪スキーが楽しめた。

 大山といえば、元谷のスノートレッキングと夏山登山道の登山くらいしかしたことがなくて、以前は山スキーにも誘われたけれど実力的にお断りするばかりで、不義理なことが多かった山だった。

 そんな大山、激急斜面のエキストリームなイメージしかなかったのだけど、実は緩斜面もあるらしい。そして今回は実力がどんなものかよくわかって頂いているFさん夫妻が案内してくださるということで、急遽ご一緒させて頂くことにした。ていうかFさん夫妻は前日もその前の週もこちらに来られていたらしい。

 いつもより50kmほど遠いので、少し早めに出た。朝の大山南壁は青空に映えてきれいだった。写真をとりながら車を進めると、意外と早く集合時間の1時間前に到着してしまった。雪がある時期はこうもいかないだろう。

 冷たい空気が肌を引き締める。道路は鍵掛峠まで既に雪がないけれど、道端の水たまりは凍結していた。よく晴れて、鍵掛峠からの眺めはとてもよい。

 世の中には、こんな険しい沢筋を山頂から滑る人もいるらしい。いやぁそこまでは求めないけれど、でも今の実力に合った場所だけを選ぶよりは、日々トレーニングを重ねてもう少し余裕でイケる場所を増やしたい。

 待つ間に流れる雲を撮影してみた。10秒間隔で60枚くらい。1000枚くらい撮ると結構面白いだろうなぁ。

 Fさん夫妻も集合時間より早くいらっしゃって、早速準備をして出発。まだ雪があるというだけでもうれしいのに、ほどよい緩斜面でしかも木と木の間が広くて滑りやすそう。

 こうしてみると、積雪はまだまだたくさんあるようだ。

 小鳥のさえずりが聞こえる林の中をさくさくとうろこで進んだ。思えば例年はさっさとカヤックに行っちゃってたからこういうのやってなかったんだなぁ。

 だんだん斜度が高くなり、途中でシールを装着。いやぁもうこの辺でもいいんですけどと思いつつも、いい景色のところまで連れて行ってくれるということで、ぼちぼち歩いた。

 大山らしくない(←勝手なイメージ)なだらかな林間のルートと、大山らしい(←勝手なイメージ)険しい山々のコントラストがおもしろい。

 峠に近づいてくる頃にはシールもつらくなり、板をザックに取り付けて歩いた。雪はそれなりにだんだん固くなってきたがアイゼンをつけるほどでもなく、コバを蹴り込んで歩いてみた。

 雪が少ないので、下の方の枝がたくさん出ている。上の方は滑るのは難しそうだ。

 高度を上げてくると、次第に景色が広がってきた。Fさん夫妻はあの尾根がどうとかあっちの山の登山道がどうとか話してくれる。視界に入る尾根谷はどこも歩いているようだ。

 今回の目的地、ちょっと小高いところに登ってランチ。トゲトゲしい細い尾根を登ったときの話まで聞かせてくれる。ひえぇあそこまで行ったんですか!今日はこの辺にしといてもらった。

 自分の滑った跡を撮って喜ぶ人はホニャララとかいうけれど、そもそもブログなんて書いてる人がホニャララでないはずがないのだからいいのだ。汚れてはいるが、よく締まってとても滑りやすい。まるでゲレンデで滑っているようだった。

 それでもって自分の滑ってるところを撮ってもらってブログに載せて喜ぶ人はやっぱりホニャララなのである。でもこうしてみると、数年前からは劇的な変化と思いつつも、まだ広すぎる前後差とかよっこいしょ的ターン切り替えとか課題は多いようだ。

 そういえばこの前気づいたのだけど、このカルフのウロコ板は滑ってもひゅるひゅる言わない。こうして滑っても全く違和感ないのがすばらしい。

 滑って下るとあっちゅう間。時間が余ったので、隣の沢へ案内して頂いた。荷物は下にデポして身軽になって途中まで。

 雪が切れてて歩きにくいので途中でやめた。雪があるときにまた来てみたい。

 一人ではとても来ようなんて思わなかったけれど、レベル的にぴったりでとてもいいところだった。誘って頂いてありがとうございました。ちょっと何かふっきれた気がした。

 この日も股関節痛には無縁だったのでうれしかった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. Yむら より:

    ブログ引っ越しおめでとうございます。
    裏大山は一度も行った事がないのですが、良さそうですね。
    自分は氷ノ山にご一緒させてもらった前日に、大山夏山登山道から元谷へ滑るコースをガイドして貰ってました(8合沢じゃないですよ。ヘタレな自分にはあんなとこ、滑れやしません!)。こちらも良かったです。大山もいい所ですね。来シーズンはぜひ、裏から表から攻めましょー。

  2. quickturn より:

    その節はお世話になりました!雪崩レスキュー講習も勉強になりました。
    大山は、というか鳥取県は、ほんと、いいところですね!
    もっと奥の方やその他もいろいろルートがあるみたいですし、
    少しずつレベルに合わせて幅を広げていきたいと思います。
    今回行ったルートはご案内できますので来シーズンは行きましょう!

WordPress/Twitter/Facebookのアカウントも使えるようになりました。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください