52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/1/3 ホーム私事ですが
新年なんで初詣の続きを・・・。まずは淡島神社に。
おみくじは中吉!遠征はするなって・・・。今年もおとなしくしときますかぁ。
続いて、大山祇神社。幾度となく看板は見てたけど、来たのは初めて。先日大三島で大山祇神社に行ってみたので、その縁で来てみた。
大三島にあるのが総本社なのかな?こちらは奥まったところにあるせいか参拝客は少なめ。でも熱心にお参りされているご婦人がいらした。
話は突然変わるのだけど、先日お伝えした足痛、山に登ったときはかなり痛んだけど自転車で走ったときは全く痛むことがなかった。自転車かも、って書いたけど自転車は関係なかったかもしれない。スキーはまずいかなぁ~・・・。
遠征できないんですか~? チャペル親父が待ってますよ。
「遠くは行かぬが利」 だそうです(T^T)クゥー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ラジカセ・ミニコンポ・オーディオアンプなど、不要なオーディオ機器で捨てる予定のものがありましたら下さい。壊れててもいいです。会うと
記事を読む
何度も却下され、半ばあきらめ始めていた。 ちょっと見直すと、あれ?もしかして?? 多少方法を見直して、申請を行っていた。 すると、
8月は川中心の生活になる。 場合によっては海にいけないかもしれない。 しっかり「レンスー」した梅雨明けの夏のはじめ、海の終わり。 い
というわけで、自転車のあと南桑に帰ってくると、クルーガーさんがコロッケで漕いでいた。
夜な夜な一人でやっていることがあります。
2005年はいろんなことがありました。 ■ブログを始めた これが一番デカイかなぁ。 たまにしか会わない人ともこれを通じていろいろ話
25日は副業の方の給料日。
皆さんもご存知のとおり、今年の錦川では、たくさんの方が亡くなりました。なぜ、錦川ばかりに集中したのか、それは、祟りのせいです。な
玄関の巣に、ちっちゃいツバメが数羽いました。 でも、もう、旅立ってしまったようです。
今日は、夕方から人様から集めた大切なお金を使ってホテルで宴会・・・。 多分おいしい食事が出てくるんだろうけど、なんだか食欲湧かない
コメント
遠征できないんですか~?
チャペル親父が待ってますよ。
「遠くは行かぬが利」
だそうです(T^T)クゥー