ダブルポンプへの道2:バウを沈める・・・補足?
前回のではうまく説明できてる気がしなかったので、ちょっと「表現のしかた」を変えてみました(?)
ますます混乱を呼ぶ予感もしなくもないですが・・・?!
あるところに、往年のパックマンによく似た「pacturnくん」がいました。思い浮かべて下さい。パックランドに出てくるような手足のあるやつじゃなくて初代(?)のヤツです。
思い浮かべたら、左の図のように水に浮かべてください。なぜか、こいつらの間では「アゴ」を沈めて遊ぶ「アゴ刺し」が流行っていることにしてください。
でも、最近始めたpacturnくんはなぜかうまくいきません。
この図のように浮いている状態で、アゴ関節しかないpacturnくんがアゴを沈めるにはどうすればいいでしょう?
とりあえず、口を閉じてみればいいですよね?どうせそこしか動かないんだし。
・・・。
うまくいきません。口を閉じると、上のアゴが下がってはきますが、アゴは一向に沈んでいきません。どうやらアゴの浮力が大したものなので、なかなかアゴは沈まないみたいです。
パックランドに出てくるやつなら、手があるので手で水をかいたら向きは変えられそうですが、pacturnくんはまだ手も足も出ません。どうしたらいいんだろう??
長年の研究の結果、いいことを思いつきました。
「そうだ!口を閉じたら上アゴが上に上がる前に下アゴを沈めればいいんだ!」
古来から伝わる、「右足を上げたら右足が落ちてくる前に左足を上げ、左足が落ちてくる前に(略)」という空を飛ぶ方法を応用したものでした。
一旦口を開いて上あごを持ち上げたら、口を閉じる運動によって上あごを下に移動させます。その勢いが衰えないうちにまた口をガッと開いてアゴを沈めてみることにしました。
おぉ、これなら沈むじゃないか!!
というわけで、
- 下アゴを沈めるためには、口を閉じるのではなく開く動作が必要
- 同じ開く動作でも、上アゴが上がる場合と下アゴが下がる場合がある
- 下アゴを沈めるためには、上アゴが上がらないように下アゴを下げなければならない
さて、これをカヤックでバウを刺す動作に当てはめてみましょう。アゴの関節は、カヤックと上半身の分かれ目、つまり腰ですね。下アゴはカヤック、上アゴは上半身。口を閉じる動作は上半身を前に倒す動作、口を開く動作は上半身を後ろに反らす動作。
上の図のように、上半身を前に倒すだけではバウは沈みません。それは口を閉じる動作と同じです。上半身が上に移動しないようにしつつ上半身を反らす動作(=口を開く動作)をすると、カヤックのバウを沈めることができます。
まぁ、そんな感じで、どうでしょう????
コメント
う~ん うまく出来ない! 分からない!とこが説明できません(^^;
バウを刺す予備動作としての…スターンはちゃんと振れてように思えるのに…。
それが予備動作になってない…。
そう スターンを振ったとこで、ひとつ終了~♪
それからバウを刺すために振る!
って感じにバラバラ
になってるんでしょうかね~(^^;
考えてみると…スターンを振るときは腰が芯になってる。
でも…バウを振るときはスターンが芯になってる…ような?
だから体が振れたりして、しっかり刺しきれないのかな~なんて(^^;
そそ…しろ~さんのコメント見ましたσ(^^)
メールしようと思いながらそのままになってた…。
お元気ですか~~♪
>って感じにバラバラ
スターン→バウとするといろいろ考えないといけないので、
スターンならスターン、バウならバウを練習してから
連続させるとうまくいく、かも、しれません。
きっと人それぞれなんでしょうけど・・・。
>バウを振るときはスターンが芯になってる…ような?
ナルホド。そういう感じかもしれませんね。
体も「バウと一緒」に前へ下へ行ってるのを修正していくといいかもしれません。
お~難解な
これは静止していての話でしょうか・・・?
前回と同じ内容をわかりやすくしたつもりでしたが・・・
元気です^^
嫁の手違いでブログ、メルアド、全て!消えました
今年は海漕ぎが楽しいです^^
近所の海にアカウミガメがいて惚れてます(笑)
一度だけ目が合いました(勝手な妄想)
台風が来てますね。
お気をつけて~
>全て!消えました
そうでしたか~。
ご無事で何よりです!?
そのうち今度は奥様もご一緒に、錦川中~下流のゆるゆる下りしましょう!
>台風
この3連休を心配してましたが、まだ居座って今度の飛び石連休に持ち越しなんですね。
かなり強いみたいですし、九州も気をつけて下さい!