52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/7/16 ホーム自転車ルック車いじり
無印良品_20型クロモリ自転車・スポーツタイプ, 自転車
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ママチャリの内装三段変速が効かなくなっていたので、シフターとワイヤーを交換しました。やってみないと調整方法なんてわかんないもので
記事を読む
新しい自転車を導入しました。自転車用のヘルメットも入手したことだし、いいやつを買おうっかなって思ったんですけど、ゼッタイはまるので
性懲りもなくルック車の方をいじった。え?まだやるの?って感じ? 今回はハンドルバー・ステム・シートポストを変更。
金曜の帰り道にガラスを踏んでしまいプシューとパンクしたのでパンク修理・・・のはずがついうっかり全部分解してオーバーホールしてしまった。
この写真のようにチェーン切りにチェーンをはめて接続するのだけど、チェーンの動きが渋くなって動かない時がある。 そういう時
昨年取り替えていたシュワルベ デュラノにヒビが入っていたので交換した。とりあえず手持ちは最初についていたKENDA KWES
3年ほど前の福袋に入っていたモンベルのサドルバッグ。ちょっとこの色じゃさすがに使えないし、誰かにあげようとしてももらってくれる人
先日のしまなみツーリングから鳴き龍がついてきたペダル。さすがに気になるので、三ヶ島製作所の折り畳みペダルFD-6に交換した。
通勤一号に使っているERGONのGP-2が崩壊してきたので交換。もしかしたらGP-1買ってバーエンドバーだけ載せ替えたら安上がりじゃね?と
通勤用の自転車を買い換えた。正式名称は「20型クロモリ自転車・スポーツタイプ」。今ではカタログ落ちしてしまった無印良品の自転車。まぁ通
コメント