52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/4/9 ホームアウトドアギア
地図
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
鍋炊飯して、炊いたご飯を移すときスプーンだとカシャカシャするし箸だともうそのまま食べちゃえってことになるし、やっぱりしゃもじが欲
記事を読む
なんかこういうのが出てくるとジェットボイルが欲しくなります。ひえぇぇ~ でもお値段がアレですねぇ。製造費用より製品の価値への対価
すっかりおなじみ?カシミール3Dの、オンラインサービス『山旅倶楽部地図』が4/1付で大改訂!ということで、かなりグレードアップしたよう
NEX-C3を山に持っていく時用の何らかのポーチを考えてみた。今のところオスプレー アクアストウが最高にちょうどいいホンダ!
こないだの久住で山用ソロテントのシームテープが崩壊したので、新たにテントを追加。選んだのは、Big Agnes の Seedhouse
ネジがあったら開けたい、特にそれが特殊ネジだったら尚更。それが人間の佐賀ってものだから。仕方がないんだ。
秋の登山ではデポ&アタックをやるそうなんで、アタックザックということでSea to Summit ウルトラシル デイバックを買ってみた
今回初登場のニュー七輪。以前買ったヤツが(使いすぎ?)もろく崩れてきたので、この際いいやつ買っちゃおう~ってことで手に入れたコイ
防水バッグなどの補修に使っていたシームグリップ。 まだちょっとしか使っていなかったのに、完全硬化。 取扱説明書には、「中身がチュ
先日、Sさんのテントのポールが折れたのを目撃した。ツカーラさんが、例のテントに付属のポール修理用スリーブを取り出して応急処置をさ
コメント