52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/3/25 ホーム私事ですが
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
朝起きてから雙津峡温泉 憩いの家へ。開店と同時くらいに入ったけど、たくさんの人。風呂上りはやっぱり飲める温泉水。
記事を読む
きっと感動も喜びも楽しみもどきどきもわくわくもみんな2倍になると思います。 まわりの人も2倍応援してくれると思います。 つらさ悲しさ
北九州市消防局の?マスコットキャラクター、「未来消防・鉄人119号」
今までの風邪の症状はほぼ治まっていたのに、今までなかった頭痛が発生した。 昼からずっと頭痛がしてつらかった。 なので今日は早く寝るこ
日本語の使い方がおかしくなってきたっていう話はよく聞きますが、言葉は生き物というわけで別にいいと思っています。勝てば官軍、広まれば
皆様のブログの更新チェックデータがみな消えてしまいました。あぁあ。ショック。また一から追加登録しなきゃいけません。めんどくせー。も
業務連絡です(誰に?)。ブログのカテゴリを変更しました(だから?)。
タブロイド思考、という言葉があるらしい。 ウィキペディアでたまたま別のことを調べていたのに、リンクにあったその言葉へ導かれた。
ココから先は愚痴なので見なくて結構でございますことよ。
今年もひとつよろしくお願い致します。 2006年の目標はひとつは無事達成することができました。これも皆様のおかげです。ありがとう
コメント