52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/7/13 ホーム登山
甲斐駒ヶ岳, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
4/27は、久しぶりのShindyくんとまたまた大山へ。どうやらこないだの暴風雨の攻撃を受けて、雪が一気に数メートルとけちゃった様
記事を読む
12/30は、山口アウトドアの「深入山B/Cスノーボード編」へ行ってきました!って私はスキーですけどネ。 寒波の影響で急
2/15は久しぶりの臥竜山トレッキング。もうだいぶ雪が少なくなってたけど、まだまだ積雪アリ。
4/8は2回目の冬大山へシゲさん・moujiさんと3人で出かけた。大山?あぁいつも晴れのところね(サンプル数2)の7.4km。
だらだらと過ごしそうだったので、昼からでも余裕な東広島市の憩いの森公園、龍王山へ登ってきた。時間が余ったのでぐるぐる回って7.9km。
2005/07/23 深谷川への沢トレッキング。 山口ODSNの沢トレッキングに参加。集合場所はいつもの南桑の木工セ
再び吾妻山の峰を目指して、遥々九州からやってきた。無事リベンジ成功の8.1km。
9/27は久しぶりに比婆の山歩きへ。いつもの山へ、いつもと違うコースで歩いてきました。 GPS読みで、歩行距離15.1km、累
1/28はダブルヘッダー雪中登山。第一回目は恐羅漢山周辺をKIHA☆MANさんのガイドでスノートレッキング。
北岳2日目。広河原から山頂目指して標高差1700mを一気に登る。