52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/1/12 ホーム私事ですが観光
熱田神宮, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
富士山をめぐる旅二日目。山中湖から忍野八海などを巡った。
記事を読む
5/19~21は四国へ。まずはその一日目。フェリーで渡って、佐田岬へ。
たまにはマッタリしようってことで、温泉にでも行くことにした。行き先は、まだ行ったことのない紀伊半島の南側。いわゆる南紀っていうやつにしてみ
宮島に初詣。
彦根あたりをぶらぶら。
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。
やっちゃったものはしょうがない。朝になっても痛いので病院に行ってきた。宿は2泊3日で取ってたのでそのままステイすることに。
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!
9/23は、徳島の大塚国際美術館へ。規模が大きすぎて時間が足りなかった。278km。
三原市の秘境、久井町の「久井の岩海」を見に行ってきた。突然現れる岩々の流れはナンジャコリャ珍百景!