52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/12/9 ホーム私事ですが観光
伊賀上野, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
富士山をめぐる旅二日目。山中湖から忍野八海などを巡った。
記事を読む
帰省からの帰りにひまわり目当てで世羅高原農場に寄ってみた。大・大・大ひまわり畑は圧巻\(^o^)/
二日目は、高山の街を散策したあと、寄り道しながら郡上八幡へ。
せっかく異郷の地まで来たので、お伊勢参りしてみた。写真は猿田彦神社。なぜかお伊勢さんの写真がない。
出張のついでに奈良観光。せんとくんがいた!ていうか奈良はせんとくんだらけ。いろいろ揉めたのに今やせんとくん一色。 それで帰って測っ
3日目は、雨の降る中、四国八十八箇所めぐりが一瞬でできるとかいうのもある総本山善通寺と観音寺の銭形砂絵を見たあと小豆島へ。
新年といえば初詣。初詣はつもうではんつもうではんずもんではんずまんでハンズマンということでハンズマンくさみ店へやってきた。前回の帰省は
GWの5/1~6に北陸の福井・石川・富山ツアーに行ってみた。 写真がほとんど消えてしまったので、かき集めて少しだけになってしまったのが
続いて2、3日目。高知のお城とか資料館とか桂浜とかその辺をうろちょろ。
四国ツアー2日目は、初めての四万十川カヤック!のつもりだったんだけど・・・。