52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/2/4 ホーム登山
テレマークスキー, 深入山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
というわけで、鏡ヶ成スキー場で滑ってる途中で一瞬ガスが抜けたので前オレ未踏の象山に登ってみましたの図。2.3km。
記事を読む
4/29は、毎年恒例カタクリ見学へ、山口県の最高峰寂地山に行ってきました。登る時はたいてい一人ぼっちなのですが、今回はおしゃべり
天気が良さ気な予報だったので、そういう時こそ道後山!久しぶりの道後山へスノートレッキングに行ってきた。11.0km(公共交通機関含む)
白い峰へ向かって乗鞍岳へ! 14.5km(リフト込)。
10/31は、比婆に紅葉トレッキングへ。山頂付近のブナ林の紅葉はもう終わり頃だったけど、ヒミツのアイテムで美しさ5割増! 歩行
続いて深入山へ。ヒールリフターは故障するわついていけないわで迷惑かけまくりなうえカメラのレンズが曇ってるわで散々だったけど最後ちょっぴ
このまえゲレンデから見上げて、滑ってみたいと思った御嶽山。さすがに3000m峰の滑降なんてしたことないし、一度下見をしておこうと思って、ス
道後山はいいですよ~って話してたら皆さんどうしても行きたくなったようで(?)晴天の道後山へアタック!天気良すぎて焼け過ぎた9.4km(
11/3は、ジオキャッシングを教えてくれたgomasioさんと、そして同じくジオキャッシャーのamagoさんに誘って頂いて、御在所岳へ。予
帰省のついでに久住登山。チラリズムくじゅうトレッキングと名づけよう。ひーーーさしぶりにテント担いでの登山となった。1日目9.1km、2
コメント