52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/1/12 ホームスキー冬道具
スキー道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
新居にスキー置き場作ったった
記事を読む
今シーズンは急速にフィールドが広がったせいで、必要装備も増えてきた。そしたら、今まで使っていたOsprey Eclipse 32+5の
驚きの超特価だったもんでついポチっとしてしまった4FRNT EHPにスレッドインサートを埋め込もうという話。今まではサラっとだったけど
2月に買って昨シーズンから使っているこのグローブ、この前リフトの上でやっと写真を撮った。 Mountain Hardwear Me
広島には年に数度、奥地四寸がやってきます オレのBC125 コレ見るだけで大根3本下ろせますね(ウロコ的に) homage
今まで気にしてなかったけどウロコ板のエッジって落とすもんなのかな?
エルフルさんありがとう!何が共通かわからんけど!
先日完成できなかったビンディングの引越し。PISTE PIPEのK2インサートビスに使えそうなビスを買ってきましたので早速取り付
というわけで先日作ったショーテレを使ってみた感想。滑りやすく登りにくく歩きにくい。滑るときはバランスがよく歩くときはバランスが悪
何年か前に手に入れたショートスキーの板に使ってない古いビンディングをつけてみた。これで滑ったらどんな感じなんだろう??
コメント