52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/9/13 ホーム私事ですが観光
奈良, 猿沢池, 興福寺, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
君田のひまわり畑と世羅高原農場へひまわり見学へ。君田はこの土日で終わり、世羅のはちょっと時期が早かった模様。
記事を読む
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
四国ツアー2日目は、初めての四万十川カヤック!のつもりだったんだけど・・・。
富士宮から河口湖まで、富士山を眺めにやってきた。代車で・・・
11/15は、錦川の源流のひとつ、木谷川の流れる錦町の木谷峡へ紅葉狩りに行ってきました。ちょっと遅いかな?という気がしたけれどな
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。
続いて2、3日目。高知のお城とか資料館とか桂浜とかその辺をうろちょろ。
しまなみ海道で観光系。
たまにはマッタリしようってことで、温泉にでも行くことにした。行き先は、まだ行ったことのない紀伊半島の南側。いわゆる南紀っていうやつにしてみ
出張ついでツアーはまだまだ続く。いやもう終わりだけど。というわけで、平城宮跡にも行ってみた。