52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/9/13 ホーム私事ですが観光
奈良, 猿沢池, 興福寺, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
続いて2、3日目。高知のお城とか資料館とか桂浜とかその辺をうろちょろ。
記事を読む
鳥羽へ牡蠣を食べに行ってみた。
4日目最終日は小豆島のあちらこちらを観光してみた。
伊賀へ行ってみた。伊賀といえば忍者。忍者ショーも面白かった!
6/9~10は、友人の退院祝いで鳥取へ。まずは、腹ごしらえのどさん子大将へ・・・
猿田彦大神を祀るという椿大神社(「つばきおおかみやしろ」と読むらしいよ)に行ってみた。松下幸之助さんを祀る神社もあった。
富士山をめぐる旅二日目。山中湖から忍野八海などを巡った。
紀伊半島の南端から和歌山を少し回ってみた。
新年といえば初詣。初詣はつもうではんつもうではんずもんではんずまんでハンズマンということでハンズマンくさみ店へやってきた。前回の帰省は
GWの5/1~6に北陸の福井・石川・富山ツアーに行ってみた。 写真がほとんど消えてしまったので、かき集めて少しだけになってしまったのが