52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/3/13 ホームスキー滑走・練習
わかさ氷ノ山, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
会社から自由になったのを利用して、月曜オソラへ。普段から平日に滑られる人が羨ましい。 到着したときは雨。その雨の中帰っていく人
記事を読む
コソ練、と思ってやってきた県民の森。でも1本目からグダグダで調子が出なかった。
1/28 マイナーゲレンデ探検隊。 第1回目の潜入取材は「雄鹿原高原スキー場」。 国道186号線沿いにあり、前をよく通った。 その
1/11は、今シーズン2回目の県民の森へ。3連休の中日とあって、さすがに人が多かった!
4/7は、鏡ヶ成スキー場へ。もうゲレンデ終わりっつってたのに来てしまった。ていうかソロでこの時期にも関わらずの大雪で視界が悪けりゃ山は
今年から始まったジュニア券と三連休の真ん中との相乗効果か。 県民の森は家族連れがたくさんだった。 「たくさん」の定義は他のスキー場と
あれ?足治ったんじゃね?痛くなくね?てな感じで朝調子が良かったので、せっかくの平日ぱうぱう、初めての白馬八方尾根スキー場へ行ってみた!
1/27は、鷲ヶ岳スキー場へ。きのうアルペンちょこっとやっただけなのに、無謀にもバッジテストにトライしてみた!2級だけどね。
朝から雨ザンザンで若干躊躇したが、昼からよくなりそうだったので、今シーズン最終営業日の県民の森へやってきた。 この三連休、自粛した
初妙高!妙高はいくつかゲレンデがあるけれど、とりあえず池ノ平に来てみた。