52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/4/7 ホーム私事ですが
実はまだ転職をしたことがない。一体どういう方法で転職を進めていくのか検討もつかない。特に、自分にあった会社を探す眼はないということが痛いほどよくわかったので、今度は慎重にならざるをえない。
一体自分に何ができるのか。自分の実力はこの世の中でどの程度なのか。高い給料が欲しいわけじゃない。よく考えて、今度こそ後悔のない転職を見つけたいと思う。
愚痴ばかりでは何も進まない。前向きに一歩踏み出そう。
う~~ん。 ワシは我がままだから、職場に合わせるのはとっても辛い。今まで「自分は何がしたいんだろう・・」って思ってた。 今の職場は5つ目なのだけど、それまでは「なんか違うなぁ」って違和感があってね。 この年になってやっと「これなら面白そうだ!」ってのを見つけて今は修業しています。まだ途中です。 高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。 あくまでも“かも”です。また違うことに興味をもってしまうかもです。 やりたいことを職業になんて、なかなか難しいのかもしれませんが・・・・
社会人として,生活していくための『職』を持っておくことは大切ですよねぇ。
でも,どうしても,『生きがい』とか『やりがい』ってものを求めてしまう僕はお子ちゃまです。
『40歳が人生の正午』と,有名な心理学者ユングが申しております。社会の一員として税金を納めて生活していく義務は負う必要がありますが,人間は死ぬまで『自己の実現』を求めて,努力していく生き物なんですねえ。この言葉を聞いて,まだまだ成長途上なんだと思いましたよ。
hane330さん 5つ目ですか!大先輩ですね!! その「面白い」の中にはたくさんの思いが込められてるんでしょうね。
> 高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。
同感です。納得できて面白く感じられたらどんなことでもやっていけると思うんです。
☆mojio6000☆さん お金を稼ぐためだけなら考えることをやめて今のところにいればいいのですけどね。 残念ながら機械じゃなかったので、働くための動機が必要だったみたいです。 それが生きがいとかやりがいかなぁ? 人生こんなもんと諦めてしまえば楽なのかもしれません。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
確定申告の時期ですね。ワタクシ的には、学生時代にExcel先生のバイトをして源泉徴収分された分を取り返した時以来。ふつうのサラリー
記事を読む
ここ最近著しい成長をしたので、ということでボーナスを頂きました! パドル一本分くらいはあるぞ~♪
よくぞここを見つけられました(予定)。ていうかカンタンに見つかったことでしょう(予定)。 さっきまっちゃんにホットラインで聞きま
日銀総裁が責められてますが
サカムケアって効く?
もし捜査結果、立件不可となったら? ただで済まされるのか? 「疑惑」の方が「風説の流布」なんてことに? ちゃんと立件できるんでしょう
今日、「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていた。もう1日早ければ・・・と思ったが、まぁ仕方ない。金曜日に受け取ることにしようと思う
大丸京都店で時計が盗まれた事件が報道されてました。アナウンサーが「だいまるきょうとみせで」とかって。調べてみると大丸ではそういう呼
夜な夜な一人でやっていることがあります。
昨年落札した商品。まる一年ガンガン使った。そして落札代金に100円プラスした金額を希望落札価格で出品したらすぐ売れちゃった。だから
コメント
う~~ん。
ワシは我がままだから、職場に合わせるのはとっても辛い。今まで「自分は何がしたいんだろう・・」って思ってた。
今の職場は5つ目なのだけど、それまでは「なんか違うなぁ」って違和感があってね。
この年になってやっと「これなら面白そうだ!」ってのを見つけて今は修業しています。まだ途中です。
高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。
あくまでも“かも”です。また違うことに興味をもってしまうかもです。
やりたいことを職業になんて、なかなか難しいのかもしれませんが・・・・
社会人として,生活していくための『職』を持っておくことは大切ですよねぇ。
でも,どうしても,『生きがい』とか『やりがい』ってものを求めてしまう僕はお子ちゃまです。
『40歳が人生の正午』と,有名な心理学者ユングが申しております。社会の一員として税金を納めて生活していく義務は負う必要がありますが,人間は死ぬまで『自己の実現』を求めて,努力していく生き物なんですねえ。この言葉を聞いて,まだまだ成長途上なんだと思いましたよ。
hane330さん
5つ目ですか!大先輩ですね!!
その「面白い」の中にはたくさんの思いが込められてるんでしょうね。
> 高い給料は期待しないけど、面白ければやっていけるかもと。
同感です。納得できて面白く感じられたらどんなことでもやっていけると思うんです。
☆mojio6000☆さん
お金を稼ぐためだけなら考えることをやめて今のところにいればいいのですけどね。
残念ながら機械じゃなかったので、働くための動機が必要だったみたいです。
それが生きがいとかやりがいかなぁ?
人生こんなもんと諦めてしまえば楽なのかもしれません。