「 アウトドアギア 」カテゴリー

PENTAX プロテクタージャケット O-CC812

PENTAX プロテクタージャケット O-CC812

 愛用している防水デジカメOptio W60プロテクタージャケットをつけてみた。

続きを読む

トレッキングポールの掃除&ジョイントプラグの交換・・・

トレッキングポールの掃除&ジョイントプラグの交換・・・

 別にトレッキングポールが必要な登山って今や全然やってないんだけど、これがあると腕とか上半身が結構疲れるので、歩くだけで下半身だけじゃなくて上半身まで鍛えられてる気がして使っている。

 (所有期間だけは)長い付き合いのコイツをふと分解してみたらえらいことになっていた。

 掃除のついでに、ジョイントプラグも交換しようと注文して届いたのだが・・・。

続きを読む

ペツル ティカXP

ペツル ティカXP

 ヘッドライトが壊れたという記事を書いた。あれからサブのちっちゃいLEDヘッドライトを使っていて、山にも行かなかったし困らなかったのだけど、先日のナイトトレッキングでさすがに暗かったので新調した。どれにしようか迷ったけど、試しにペツル ティカXPというやつにしてみた。カタログ数値95gのところ91gだったのでラッキーだったのかも。たかが4g、されど4g。この差が100個集まったら400gだもんね。チリも積もれば「鷹」をくくるって言うし。

 スポットと拡散を、拡散レンズの開け閉めで変更できて、明るさは3段階とあまり長時間使っちゃいけないブーストモード。自分に向けてブーストボタンを押してしまってまだ視界に緑色の物体が見える。

軽量化

軽量化

 先日のツーリングを終えて、キャンプ道具をもっとコンパクトにしちゃろうと荷物を見直してみた。とりあえずペグを最小限にしたところ、355グラムも軽くなった。これは大きい。折角テントを軽いやつにしてても意味がないやん。

 本体についてくるペグを退けてから追加すればいいのにね。ていうか追加ペグもあるだけ袋に突っ込むからこんなことになるんだけど。

 他にもいろいろチェックして減らしてみることにした。もっとコンパクトになるはずだ。ちいとは考えろってね。

部品取り

部品取り

 もうボロボロになってて、何年も前から使わなくなっていたウェストバッグ。スーパーに売ってるような安モノだったけど、そのおかげで遠慮なく使えた。もう捨てようと思って、分解した。

続きを読む

4年に1度

スーパーマップル2008

 今年はオリンピックイヤーということで、4年に1度の恒例の地図買換え。愛用の地図は、「史上最強の道路地図」スーパーマップル。九州にいた頃からずっと愛用してきた。

続きを読む

液モレ

液モレ

 メインのヘッドランプが壊れた。ていうか壊れてた。久しぶりに使おうと思って電池を交換しようと思ったら、液モレして腐食が進んでた。最近サブのLEDヘッドランプしか使ってなかったから、こんなになるまで気付かなかった。こういう滅多に使わない道具って、特に注意してケアしないといけないなぁ。

ザックは腰で持て

 山で出会うトレッカーの中には、ザックのヒップベルトがウェストベルトになってしまってる人がいる。せっかく高機能な高いザックを持ってても、スーパーで売ってるような安いデイパックと同等にしか使えてないってことだから、もったいないなぁと思う。

 多分ふつうはショップで教えてくれると思うんだけど、どうなんですかね。

続きを読む

地形図で地図感覚を磨く

地形図

 「地図感覚」っていうとちょっと大げさかもしれないけれど、「パッと見たらこのくらいとわかる感じ」ということで。

続きを読む

電池

電池

 アウトドアでも活躍する電気・電子機器、どれもこれも、みんな電池がないと動きません。

 同じような円筒形の形をしてても、いろいろな電池がありますね。マンガン、アルカリ、オキシライド、ニッケル水素・・・。

 使用する電子機器の特徴を掴むことで、機器の能力を発揮させ、さらに経済的に使えるようになると思います。逆に、機器に合った電池を使わないと、すぐに電池が切れたり、時には機器を壊したりすることも。

 できれば経済的な充電池を使いたい、しかし充電池が使えない場合もあるようです。最適な組み合わせで、パワーを最大限に使わせてもらいましょう。

続きを読む
1 4 5 6 7 8 9 10 11