52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/4/5 ホーム登山
御嶽山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
道後山はいいですよ~って話してたら皆さんどうしても行きたくなったようで(?)晴天の道後山へアタック!天気良すぎて焼け過ぎた9.4km(
記事を読む
香落渓(こおちだに)で紅葉を堪能したあと曽爾高原(そにこうげん)の倶留尊山(くろそやま)という読みにくい地名づくしで。 5.2km。
たきびさんとたきびこさんと3人で行った比婆ツアーの2日目。比婆御陵のブナ林を歩き、スキー場に下りてきて、六ノ原の紅葉とオプショナルツア
moujiさんのくじゅうトレッキング2日目。真っ赤に燃える三俣山お鉢巡り。 初めての「晴れくじゅう」だけで興奮気味なのに、初めての
4/1は十方山へ。ルートはどうしようか迷ったけどとりあえず内黒峠からのルートはどんなかなと思ってピストンしてみた。朝は吹雪いて昼は晴天
毎年恒例新春戸ノ上山登山へ。今回は、吉志登山口から寺内登山口まで。総歩行距離10.15km。
1/15は、4人で深入山トレッキング。誰だァ?後悔したって言ったのは。最高だったじゃないか!の4.8km。
2日目。仙水峠から鳳凰小屋まで、遥かなる早川尾根を進んだ。水平距離10.8km。沿面距離13.5km。累積標高2738m。
天気が良さ気な予報だったので、そういう時こそ道後山!久しぶりの道後山へスノートレッキングに行ってきた。11.0km(公共交通機関含む)
9/27は久しぶりに比婆の山歩きへ。いつもの山へ、いつもと違うコースで歩いてきました。 GPS読みで、歩行距離15.1km、累