1/12 富士三昧

富士宮から河口湖まで、富士山を眺めにやってきた。代車で・・・

東名高速を初めて走って富士山ドドーン!間近に見る富士山は、やっぱりでかかった。存在感ハンパない。

さて到着したのは富士宮。名物と言われている富士宮焼きそばを食べてみた。

そしてすぐ近くにある浅間大社へ。富士山本宮浅間大社という名の通り、富士山の大噴火のあと、鎮めるために祀られた神社のようす。

奥の本殿を見て神明造なのかなと思ったけれど、どうやらそれは2階部分になっていて、こういう作り方は「浅間造」というものだそうだ。ここだけなのかな。

新年のおみくじをひいてみた。中吉とは、なんとも中途半端なものよ。

精進湖子抱き富士。ちっちゃい大室山を抱えるってことだけど、その大室山も1468mもある。富士山でっか

湧玉池。富士の銘水が滾々と湧き出している。

参拝を終えた頃、雲に隠れていた富士の峰が露わになってきた。今のうちにと写真に収めるものの、それは杞憂に終わった。

雲なんてどっか行っちゃった。少しずつ移動しながら、開けたところで停車して撮影。大沢崩の迫力すごい。

あさぎりさわやかパーキングにて。

めっちゃズーム!コンデジでこんだけズームできたら楽しいね。買ってよかったWX300/R。

道の駅朝霧高原。

なんちゃら高原といえばソフトクリーム。ウマウマ

本栖湖の1000円富士山。

精進湖子抱き富士。ちっちゃい大室山を手前にして氷結した精進湖越しの富士山。ちっちゃいっつっても1468mもある。

西湖野鳥の森公園の西湖樹氷まつり(準備中)越しの富士山。

西湖富士山。

河口湖富士山。

ラベンダーソフト富士山。

ちょうどいい時間に河口湖の宿に到着したので、宿から富士山。
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 219528