52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/2/17 ホーム登山
ジオキャッシング, 五井山, 宮地山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
比婆縦走トレッキングリベンジ編。前回の雪辱を果たすために、再度この地へやってきた!運は全然全く使い果たしてなかった12.3km。
記事を読む
1/23は、山口県の最高峰、寂地山へfusaiさんとスノートレッキング。既に雪はないかと思ったけど、山頂付近は吹雪いていた。
道後山はいいですよ~って話してたら皆さんどうしても行きたくなったようで(?)晴天の道後山へアタック!天気良すぎて焼け過ぎた9.4km(
たきびさんとたきびこさんと3人で行った比婆ツアーの2日目。比婆御陵のブナ林を歩き、スキー場に下りてきて、六ノ原の紅葉とオプショナルツア
5/4は福岡遠征(笑)人気のロングトレイル、スエダザイフトレイルを歩いてみた。須恵町皿山公園から太宰府市竈門神社までのいわゆる
現地人より現地人なmoujiさんに誘われて、久しぶりに深入山に登った。ガスが出てたけど楽しい楽しい深入山。7.8km。
ちょっと気になっていた伊吹山へ登ってみた。山頂直下まで道路があるせいか、なかなか観光化された山だった。直線距離13.7km、沿面距離18.
3連休を利用して、ボッカ訓練第3弾。懐かしの剣山~三嶺ルートに天狗塚までプラスしてみた。全行程53.3km!うち自転車11.5km。長
2/22は、久しぶりに比婆のスキートレッキング。今回は出雲峠からのロングコースをとってみた。でも樹氷見学には1日遅かった! G
9月最後の日、比婆の山々を歩いてきた。 古事記の伝説とブナ純林の残る山。あちこちの山をそんなに数多く歩いているわけではないけど