52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/2/16 ホームスキー滑走・練習
スキー, テレマークスキー, 揖斐高原スキー場
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
1/17は県民の森へ。いいことを聞いてしまった。
記事を読む
2/8は、久しぶりに県民の森へ。課題はアイスバーンとシャバシャバーンの攻略。結果は!?
やっと仕事納めも終わって、アウトドア復帰第一弾は県民の森でスキー!とはいえゲレンデスキーがアウトドアかどうかというとアレですが・・・。
1/6は、県民の森に行ってきました。スノーボード滑走禁止のため人が少なくて、しかもゲレンデが広くて適度な斜度が選べて、ヘタッピで
4/7は、鏡ヶ成スキー場へ。もうゲレンデ終わりっつってたのに来てしまった。ていうかソロでこの時期にも関わらずの大雪で視界が悪けりゃ山は
カント調整機能がないT3だけど、インソールを調整して、試してみました。結果、かなり効果がありました。ブーツの調整って大事! O
県民の森二日目。なつかしの方々に会えてよかった。
1/11はひろしま県民の森スキー場へ。霧が濃くて視界が悪かった。
ちょっと足を伸ばして白山セイモアスキー場へ。とはいえこのくらいなら頑張れば週末来れると実感。人少ないし広いしなかなかおもしろかった。
初妙高!妙高はいくつかゲレンデがあるけれど、とりあえず池ノ平に来てみた。