52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/6/17 ホーム私事ですが観光
東広島, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
続いて2、3日目。高知のお城とか資料館とか桂浜とかその辺をうろちょろ。
記事を読む
京都へ観光へ。たぶん修学旅行以来の清水寺などめぐった。
GWの5/1~6に北陸の福井・石川・富山ツアーに行ってみた。 写真がほとんど消えてしまったので、かき集めて少しだけになってしまったのが
広島空港大橋(通称「広島スカイアーチ」)が眺められる展望デッキができたという三原市の棲真寺公園へ行ってみた。
ちょうど三瀬峠のループ橋の開通日ということだったので行ってみた。三瀬峠はよく遊びに・合宿に通ってたところなのでなんだか懐かしくて
花火撮影に挑戦!
午後から、くろさん夫婦と金冠黒松 「第4回 酒まつり」に行ってみた!
恵那山の翌日。せっかくここまで来たんだからと、このあたりをぷらぷらしてみた。
帰省の途中にとびしま海道へ寄ってみた。
5/12は大久野島にうさぎと戯れに。今回は徒歩ですことよ。ジオキャッシングがメインなのだ。