52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/4/1 ホーム登山
テレマークスキー, 丸子頭, 前三ツ倉, 十方山, 奥三ツ倉, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
一度行ってみたかった南桑の裏山「石童山」495.9m。トリプルヘッダー第2弾ということで登ってみた。 木の階段など作られてない
記事を読む
前回下見しておいた御嶽山へ、今度はスキーを持ってやってきた。 ゴンドラ込・ゲレンデ滑走込で14.5km。
4/4は、Fさん夫妻とSさんと4人で再び奥大山へ。この前よりさらにいい天気。積雪は心の中にある!と言わなくてもいいほどまだまだあった。
moujiさんのくじゅうトレッキング2日目。真っ赤に燃える三俣山お鉢巡り。 初めての「晴れくじゅう」だけで興奮気味なのに、初めての
1/4は、吹雪の宝満山へ。そういえば、何度か来た宝満山も正面から登るのは初めてかも。6.1km/2:53。
比婆でわざわざテント泊。のんびりまったりテント泊。二日間で17.8kmの1日目。
このまえゲレンデから見上げて、滑ってみたいと思った御嶽山。さすがに3000m峰の滑降なんてしたことないし、一度下見をしておこうと思って、ス
暴風雨の中、ハードシェルに身を包み、遥かなる脊振山へ、延々と300mほどの登山だった。・・・山頂直下の駐車場からね\(^o^)/TFTC!
2日目。仙水峠から鳳凰小屋まで、遥かなる早川尾根を進んだ。水平距離10.8km。沿面距離13.5km。累積標高2738m。
2/7は、比婆山中を彷徨ってきた。スノーシューとうろこ板のいいとこ取りで結構歩いた12.6km。いやゲレンデを滑ったりしたから実